
季節限定販売の和菓子を紹介します。旬の素材を使い、その時期に一番美味しいお菓子をご賞味ください。
写真をクリックすると大きな写真が見られます。
税込み価格を表示しています。

干支菓子・もーさん
価格 ¥150
販売期間 1月中旬まで
2021年の干支菓子は、ミルク餡を包んで牛を模した薯蕷(じょうよ)饅頭、もーさんです。
山芋に米の粉と合わせて作る薯蕷饅頭は、白い絹のような肌を持ち当店人気のお饅頭です。季節によって色々なお饅頭が登場します。
日持ちは3日ほどです。

花びら餅
価格 ¥280
販売期間 1月下旬まで
薄く延ばした紅白のお餅で、味噌あんとごぼうの蜜煮の細切りを挟んであります。宮中のおせち料理の一つをお菓子に作り変えたもので、年始のご挨拶の手みやげや、初釜にもよくご利用頂いております。
日持ちは7日ほどです。
アレルゲン:卵(卵白)

さくら餅
価格 ¥150
販売期間 4月中旬まで
クレープの様に薄く焼いた皮に柔らかいこし餡をサンドしたさくら餅は,当地では初節句のお祝いに使われるなど,大変親しまれているお菓子です。それだけに餡と皮のバランス,葉の塩加減など細心の注意を払って調整致します。
日持ちは2日ほどです。

道明寺製さくら餅
価格 ¥150
販売期間 4上旬まで
道明寺種(もち米)でこし餡を包んださくら餅で、柔らかいおはぎの様な食感です。
関西方面に多いお菓子ですが,最近は関東でも人気が出てきました。
日持ちは2日ほどです。
のし餅・かき餅
価格 のし餅¥570・かき餅¥600
販売期間 3月下旬まで
のし餅とかき餅の小口切りを袋詰めにして販売しています。かき餅は青のりと金ゴマと塩を搗き込んだお餅です。なまこ型に丸めて一晩冷ましたものを、薄くスライスして袋詰めしてあります。
新潟県産もち米100%使用。開封前の賞味期間は3週間です。

かき餅は、うす塩味に胡麻と青海苔の風味がとても良く合い、焼いて何も付けずにそのまま召し上がれます。
黒豆・干しエビのかき餅
価格 各¥360
販売期間 1月中旬まで
年末年始に黒豆と干しエビのかき餅を販売します。短い期間ですが、ちょっと変わり種のお餅をお楽しみください。
新潟県産もち米100%使用。開封前の賞味期間は3週間です。

栗蒸し羊羹
価格 小¥950 大¥1400
販売期間 1月中旬まで
極上の栗と甘さを抑えたこし餡の、大変風味のよい栗蒸し羊羹です。
蒸し羊羹専用のこし餡を練り、なるべく少ないつなぎでコシを出す為に独特の製法で蒸し上げた栗蒸し羊羹です。栗と餡の調和を大切に仕上げました。
日持ちは2週間。
アレルゲン:小麦
▼最近販売を終了したお菓子▼

やき栗
価格 6個入¥780 9個入¥1130
販売期間 終了しました
国産栗100%の栗きんとんです。
栗を蒸して中身を掻き出し、少量の砂糖と煉って作った栗餡を茶巾に絞り、直火で焼いて仕上げました。懐かしい囲炉裏端のやき栗の風味が蘇ります。
日持ちは冷蔵で5日ほどです。

芋ようかん
価格 1箱(4個入り)¥432
販売期間 終了しました
じっくりと一時間以上かけて焼いたお芋を裏ごしして、少量の砂糖と練り合わせて押し固めた芋ようかんです。
つなぎになるような寒天や粉類は使わずに、芋の弾力だけで固まってます。サツマイモは徐々に柔らかく蜜っぽくなってくるので、例年12月ごろまでの販売となります。
日持ちは冷蔵で5日ほどです。

栗薯蕷饅頭
価格 ¥160
販売期間 終了しました
栗一粒をこし餡と包んだ薯蕷(じょうよ)饅頭です。
山芋に米の粉と合わせて作った薯蕷饅頭は、白い絹のような肌を持つ、当店人気のお饅頭です。季節によって色々なお饅頭が登場します。
日持ちは3日ほどです。

頬月(ほおづき)
価格¥130
販売期間 終了しました
食用ほおずきと白餡で練った餡を極軟の葛のお餅で包みました。1個ずつポリシートに包んでありますので、そのまま冷蔵庫で3日ほどは保存でき美味しくいただけます。
使用しているほおずきは長野県佐久市産のもので、別名ストロベリートマトとも呼ばれ、苦味は無くトロピカルな香りの果実です。有効性分として、脂肪肝予防に効果があるイノシトールの他にも、ビタミンAや鉄分も多く含まれてます。

月見団子
価格¥540より
販売日 10月 29日
お月様にお供えする団子です。米粉を固練りして蒸気で十分に蒸しあげたシンプルな団子です。
¥540-
¥864-
¥1080-
¥1620-
¥2160-
全て一山13個を皿に盛ってあります。値段により1玉の大きさが変わります。写真は¥1080-です。
砂糖も何も加えていないですが、ほのかにお米の甘さが感じられます。輪切りにして焼いたり煮物に入れたり、バターソテーにしたりと、皆様思いおもいに食べ方を楽しんでらっしゃるようです。そのまま召し上がりたい方は、みたらし団子用のタレをカップでご用意しましたので、よろしければご一緒にお買い求めください。
1カップ54円。
*重要なお知らせ*
近年ご注文の数が増えてきて当店の製造能力の限界に近づいております。これは大変にありがたい事なのですが、昨年は店売りが間に合わず、店頭でお断りさせていただいたケースも多かったです。今年も似たような事態が予想されますので、ご入用予定の方はご予約をいただけるとありがたいです。
何とぞよろしくお願いいたします。

あがり羊羹
価格¥130
販売期間 終了しました
残暑厳しい近年にあわせて、冷やして喉越し良く召し上がっていただける蒸し羊羹を販売いたします。栗蒸し羊羹にくらべて水分が多く柔らかい蒸し羊羹となります。日持ちは冷蔵庫で3日ほどです。
アレルゲン:小麦

月うさぎ
価格 ¥140
販売期間 終了しました
名月の句にも詠われている「うさぎ」を薯蕷まんじゅうで作りました。
山芋に米の粉と合わせて作った薯蕷まんじゅうは、白い絹のような肌を持つ、当店人気のお饅頭です。
季節によって色々な薯蕷まんじゅうが登場します。(月うさぎの後は栗薯蕷です)
日持ちは3日ほどです。